Dr.からの推薦

まきクリニック院長
齋藤 載次先生
平成3年 長崎大学医学部首席卒業
(首席卒業者に贈られるポンペ賞受賞)。
その後、碧南市民病院・県立愛知病院勤務を経て
平成16年まきクリニック開設。
日本内科学会認定医、アレルギー学会会員、
肺癌学会会員、日本美容外科医師会会員、
日本メソセラピー研究会会員。


美容医療においても、プラセンタ顔面ツボ打ち注射や
流行りのウルトラV リフトなどで、その美容鍼的効果を
実感することは多いです。
また、プチ整形においては、患者さん感覚からして
費用対効果の面で疑問なものも少なくない一方、
美容鍼の費用対効果は高く、プチ整形につきものの
リスクやトラブ ルもほぼありません。
比較的気軽に受けられてリスクも低く効果も期待できるという点で、お勧めの治療です。
リスクの高いものを無理に勧めませんし、無理なことは無理と正直にお伝えします。
シミ取りは個人差で取れる具合も変わります。完全でなくても少しは良くなった・・
しかし、それは患者さんが求めている結果ではありません。
得られるものに対してリスクの方が高いと、患者さんにとってプラスではないので、要求に応えられない場合はしっかり
お伝えします。
まきクリニック 美容サイト
http://www.maki-clinic.jp/biyou/
まきクリニック